忍者ブログ

朝待月

女性向け内容を含みます。 ご注意くださいませ。
2025
05,13

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024
07,24
(2)の続き。なんと続いた。
本当はさっさと書き上げてしまいたかったんですが、プライベートのほうが…というか主に仕事が…

後編発表からそれなりに時間が経過した為、議論自体はだいぶ下火になってきているようですが、なんか一部で妙な派閥争いぽくなってて、それはそれでやや辟易するところ。

いずれにせよ気が早いと思うんだよな。
何方かも仰ってたけれど、全ての解釈はラストの一文で全部ひっくり返る可能性があるので、今のうちに方向性を決めつけてしまうと今後さらなるダメージを負うと思うよ…それも今回の比じゃないレベルの。

勇気爆発祭が怖いと仰ってる方もいらしたけど、今無理している方々が壊れやしないかっていうのが一番心配。同好の方々が苦しむのあんまり見たくないし…。

今のファンダムって結構せっかちじゃないか?なんでそんなに生き急ぐんだろ…ファスト文化の影響なんかな…まあいいか

今回は時間を置く中で出てきた自分なりのあれこれの見解や意見というか。結論は出なくてもそれなりに解釈しておかないと本当にただの怪文書になっちゃうから…

基本的に考え続けることが好きなので、アフスト自体が現状よくわからない代物だとしても、いろんな方々の真摯な考えを聞けるのはまたとない得難い機会だとも思うのです。それまでは毎日楽しいばかりで、解釈のほうにあまり頭が働かなかったから。

やっぱりちょっと恨み言っぽくなるな
私は楽しいばかりでよかったから、この作品で大真面目に解釈するつもりが一切無かったんだよな…考えるの好きって言ったけど、非常に疲れもするから…

ウテナやピンドラのような抽象表現や、うみねこのようなフィルタを掛けた表現での解釈なんかも試みてはみたんですが、それがブレバの文脈に合うのかは自信ないかな…
現状「公式はキャラたちの幸福を願っている」という信頼に基づいた解釈をするしかない状態なので、その幸福の姿にズレがあったらその信頼とやらも…どうすればいいのか…

以下、空の境界、魔法使いの夜、うみねこのなく頃にネタバレ含みます。
PR
2024
07,07
(1)の続きです。
ここからは大体疑問点の話。

まず、基本的に公式がファンの声を受けて
というパターンは無いものとします。
ライブ感も大事にされている作品なので、ファンの声の影響がゼロとまでは思わないけど、正直そんなんわからんし。
あと海外展開を見据えて云々も同様。
真実の分からないものについてあれこれ決めつけるのは時間の無駄でしかない。

本編で受け取ったメッセージが間違っていなければ、続編なり何なりでまた感じさせてくれると思うから。

続き、Fate/stay nightのネタバレ一部含みます。UBWの再放送も始まったので是非ご覧ください。大好きなルートです。
2024
07,07
大変ご無沙汰しております。
しゅねで御座います。
数年音沙汰もなく、久々に書く内容がこれなのか。まあいいか

(!記事がやたら長くなりそうなので、イサミ、スミス、ブレ関連に絞っていますが、それでもちょっと長いのでご注意ください。)

例のアフストの話です。
是非が云々というよりも、現状SNSにて解釈が大混乱を極めており、自分の頭の中の整理がうまくいかなくなってきた為、一旦文章にしておこうと思った次第です。
なので肯定か否定かと言うと「それ以前にわからんとこが多い!」派です。
こうなると意地でも続きやってもらわないと永遠にモヤッてしまう気がするな…
記事を書きながら前後編振り返っていますが、結構情報詰まってるんですねこの小説…。

全文トンチキだというならともかく、設定自体にガッツリ食い込んでる部分もあるので、続編に影響するのかどうなのか。

まず自分の立ち位置を書いておきます。

・筆者はスミイサの民(リバも嗜む)、最推しはスミス。クソデカ感情男がヘキなので9話で目覚めています。
・1話でもしかしたらブレの正体って…?と思ったけど、2話以降のブレの発言が気持ち悪すぎて信じたくなかった派です。
 今は「なりたてでいろいろテンパってたのね!許す!」と言ってる模様
・それまでは「スミスってまだ24歳で若いのにこんなに精神安定してて、陽で前向きで周りに気遣いもできてハンサムで強くて紳士で、非の打ち所がまるでないパーフェクトマリーンやな…」とだけ思っていたし、別にそこは今も変わってないです。
無謀なとこも可愛くていとおしいけど、イサミが止めれば止まってくれるさ(他力本願寺)
・なのでスミスのキャラ解釈だけ異様にうるさいです。イサミの騎士なんだよスミスはよぉ…
・基本的に本編およびアフストにおいてのブレイバーンの思考や感情はスミスのものであり、現状人外ブレと考えてもいいのは本編最終話終盤のナレーションのみと考える派です。
・あとイサブレも好きです。何故ブレイサじゃないのかは感覚的なものなのでわからん。
・最近はBBB×BBBBもかわいいと思ってます。
・かんブレくんは人外派です。
・基本的に平和主義です。事なかれ主義とも言う。なので誰かに火炎瓶を投げるような真似はやめような!

続きは本編も絡めつつ、後編p15までのまとめと感想をざっくりと。
2017
10,15
居ても立ってもいられず
朝一番に近所の映画館に行ってきてしまいました。
そうしたら初回は舞台挨拶ライビュが付いてるとか。
うわぁめっちゃお得!
その代わりに前売券が使えなかったので、
どこかでもう一回観てきます。

演出・内容について詳細は書きません。
直接その目で観て感じてほしいと思った久々の映画です。
何度か観たら、
感想がもうちょっと変わっていくかもしれません。
2017
04,30
アリスの続編というと鏡の国?と思ってましたが
予告「マッドハッターを救え!」そうですか。
アリスってそんな話だったっけな???
エクス・マキナは友人からのお誘いで。

[1] [2] [3] [4] [5] [6]


: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/30 しゅね]
[04/14 れお]
[09/25 しゅね]
[08/19 あおぞらびゃっこ]
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]