忍者ブログ

朝待月

女性向け内容を含みます。 ご注意くださいませ。
2025
05,13

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017
04,30
アリスの続編というと鏡の国?と思ってましたが
予告「マッドハッターを救え!」そうですか。
アリスってそんな話だったっけな???
エクス・マキナは友人からのお誘いで。

「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」
・第一作で話としてはまとまっていたので
 どう蛇足ゴホン続きを作るかと思ったのですが、
 ううむやっぱり余計だった感じは否めない。
 映像美は相変わらずなのですが。
結局白の女王が真っ黒なんじゃん!?
 しかも見た目清楚で純粋だから許されちゃうやつですよ。
 んでろくに反省もせずここまで来ちゃったみたいな。
 赤の女王が不憫だとしか思えない…。
・マッドハッターが突然妙にウジウジしたキャラに
 変貌してるのも違和感アリアリで受け容れ難い。
 マッドハッターに人間味って個人的に不要だと思っていて。
・そもそもマッドハッターって
 アリスとベタベタするような立ち位置じゃないと思うんだけど。
 味方なのか何なのかよく分からないから惹かれるのであって。
・今度の悪役は「時間の番人・タイム」ーーー
 いやいやいやいや待ってタイム別に何も悪くない。
 番人の役目に従い秩序を守るべく、
 それを乱すアリスを排除しようとしただけだ!
 時間と空間が乱れたら世界が壊れる。
 寧ろたった一人の為に世界を壊すアリスのほうが、
 傍から見たら異常者そのもので恐ろしい存在だ。
 それも救いたい人間が恋人や家族だっていうならともかく。
・最終的には「あっこれ白赤の姉妹愛だわ…」と思って終わった。
・グッズが良かったです。


「エクス・マキナ」
・神は七日間で世界を創った。
 人は七日間で機械から人間を創れるのだろうか。
・機械の心というのは永遠のテーマですが、
 人間は常に機械に夢見翻弄されて自滅する。
 「感情に見える物は冷徹なプログラムである」
 「個性と思える物は製作者の好みによるものである」
 「愛情に感じる物は受け手の人間の願望の反映である」
 人間の感情もまたプログラムのような物ではあるけれど。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/30 しゅね]
[04/14 れお]
[09/25 しゅね]
[08/19 あおぞらびゃっこ]
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]