忍者ブログ

朝待月

女性向け内容を含みます。 ご注意くださいませ。
2025
05,13

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017
04,30
久々のソロライブ!
つまり!
遂に!
生YinYangが聴けるぞーーー!!!!
とテンションMAX↑↑↑で御座いました!
新曲に王道もなぞりつつ、というセットリスト。

年明け一発がEARLY IN THE MORNINGだったかな?
と…年明けに相応しい曲ですよネ!はい!

今回は双月さんの先行抽選も二次も外れてしまい、
最後の頼みは地獄の一般発売だったのですが
なんと双月さんが見事勝負に勝ってくれました。

彼女には一生頭が上がらないのではないだろうか…。
恩しかないんですけど…。
PR
2015
07,01
個人的に夏期のサザンでは珍しい屋内。
名古屋の外れのほうとはいえ地下鉄直結で
アクセスとしては申し分ないのですが、
道程的に人がバラけないので混雑するのが難点です。
ただ、すぐ側にイオンがあるのは実に有難い。

中日ドラゴンズの本拠地ということで、
駅の通路には選手や監督の写真とプロフがズラリ。
2015
02,01
勿論、現地で聴きたかったのですが…。
恐るべき、サザン年越しライブチケ取り競争率!
ファンクラブ会員でも落選続出だったそうで…。
夏季ツアーと違って大晦日に集中するので、
当然といえば当然なのですが。
チケ取り頑張ってくれた双月さんには感謝感激です。
2014
10,02
すげえタイトルだ(率直な意見
待望のサザン復活ライブだよ!!!
双月さんチケット本当にありがとうございます!
しかし心配したのは、豊田スタジアムの交通の便の悪さ。
豊田はぶっちゃけ 田舎です。山です。地元民が保証します。

桑田さん曰く
「世界のトヨタ(がある豊田市)だから…
こう…もっと…モータライゼーション?的な…
と思ってたんだけど…」(会場爆笑)

そんなことはないんだぜ!!!
てゆかトヨタ本社ぐらいしかないぜ!

駅前のコインロッカーもガラ空きで大変助かりました。
田舎万歳。
2014
10,01
流石に一夜限りの茅ヶ崎ライブはチケ取り無理でした!
一度でいいから茅ヶ崎行ってみたいな!
ライブなくてもいいから!観光でいいから!あったほうがいいけど!
そして辻堂あたりで気取って帰る。ふふん。

大半のセットリストに差異はありませんが、
1曲目が「海」→「Ya Ya(あの時代を忘れない)」でした。
最初にYa Yaを持ってくるとはなかなか。

「蛍」での演出がとにかく印象に残りました。
豊田ではあれなかったですね…羨ましいですね…ぐぬ

[1] [2] [3]


HOME : 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/30 しゅね]
[04/14 れお]
[09/25 しゅね]
[08/19 あおぞらびゃっこ]
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]