忍者ブログ

朝待月

女性向け内容を含みます。 ご注意くださいませ。
2025
05,14

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
10,13
いつの映画だよ!と突っ込まれそうな感想記事です。
しゅねで御座います。マーニー観損ねた。
そろそろまほろ公開なので行こうと思います。
まだドラマ版観れてないんだけどな…アハハ…


寂しさ紛らわすだけならば誰でもいい
だけど私は あなたじゃなきゃ駄目
 一輪花 / song by 塩ノ谷早耶香

「超高速!参勤交代」
タイトルだけで明らかに面白そうだろ。ということで鑑賞。
・寺脇さんと六角さんの出演にもニヤニヤ
・相棒以降、いろんな役柄に挑戦してる寺脇さんですが
 やっぱりこういうイキイキした威勢のいい役、好きだなあ。
 ラスト・ドクターの白衣眼鏡姿も良かったけど。
人数水増しシーンで思わず爆笑。あそこ一番好き。
・基本的に皆イイヤツで安心して観られました。
 人死にも出なかったし。
・陣内さん意地クソ悪い!ムキー!素敵!
・深キョン成長したんじゃね?良かったよ!

・舞台が磐城国(現在の福島県浜通り・中通りの一部)ということで
 原発関連の話に絡めてくるかな、と思っていましたが
 やはりありましたね。
 「この漬物の味、磐城の土の味を未来永劫守れ(要約)」
 なかなかグサリと来る台詞でした。
 一気に現実に引き戻されたような気持ちに。

・先述の原発の件でちょっとピリッともしたけど、
 大団円で晴れ晴れとしたラストでした。めでたしめでたし。


「マレフィセント」
・人によっては、アナ雪よりこちらのほうが響くようで。
・実写ディズニーは映像美とかで結構好きだし、
 ヴィランズをヒロインに据えるって面白いなあと思って鑑賞。
・↓端的にまとめるとこんな話でした
 マレ様「オーロラは私が育てた」
 カラス「及ばずながら私もです」
・マレフィセント美しかった!!
 カラスさんも素敵だったあー
・ムーア国の風景や妖精たちも本当に緻密で綺麗。
・アナ雪同様、女性たちの家族愛がメインで
 本来王子役を務めるべき男性は割にぞんざいな扱いです。
 男女で完結する愛の世界からの脱却を図ってるんだろうか。
 じゃそのうち男性同士の愛についてもいえなんでもない
 どうせそんなんやられても薄い本作れませんし!
・ストーリーはまあ王道だよね。
・maleficent:(形)有害な、犯罪的な、悪事を行なう
 実は普通に英単語だったんですね。
 こんな悪い意味のお名前でいいのか…
 本来ヴィランズだから仕方無いけどぉ…
・王道だけあって、それらしい盛り上げ方も上手です。
 マレ様が翼を取り戻して羽撃く場面。いいね。
・ただ人間側が余りに欲望塗れに描かれてて微妙かも。
 ディズニーってそういうの結構多いですね。
・ムーア側の戦力ってマレ様と竜ちょいちょいですが
 それであの有様じゃこれもう人間勝てませんやん。
 ムーアが侵略を望まないからこそ保ってた均衡か。
・ステファンは愛娘を奪われるという妄想から狂っていき、
 死に際の妻のことも忘れ戦に没頭していきます。
 まるで妖精マレフィセントに魅入られたかのよう。
・字幕で観たんですが、ちょこちょこ訳が妙だったような…。
 もーちょい言い回しあるでしょ!てなってた。

 映像美は文句無し。流石ディズニーです。


ところで大河内春樹スピンオフはまだですか?
と今年20回ぐらい言ってます。何度でも言います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/30 しゅね]
[04/14 れお]
[09/25 しゅね]
[08/19 あおぞらびゃっこ]
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]