2011 |
11,18 |
«香月堂スイーツ!»
某A県T市にある製菓会社・香月堂。
アウトレットでたまに巷を賑わせます。
コンビニではファミマやセブンに卸しており
その味は折り紙つき。
過去に二度しか行ったことないので
あんまり網羅は出来てませんが、
次の買い物用のメモとして味の感想を書いておきます。
でも全体的にそこそこ美味しいです。甘さも控えめ。
しかも凄く安い。そして凄く並ぶ。つらい
◎=次も必ず買う!
◯=また買ってもいい
△=まぁいいかな
チーズタルト ◎
→結構、濃厚な味。かなり好きです
スコーン △
→パサッとしてるけど食感がいい。
バナナバウム △
→美味しいけど、ずっと食べ続けたい味ではないかな
かぼちゃバウム ◎
→美味い。なんだこれ。めっちゃ美味い…
チョコバウム △
→安定の味。可もなく不可もなし
りんごバウム △
→ちょびっと癖がある。不味くはないよ
ブリュレバウム △
→変わり種って感じかなー
紅茶バウム △
→紅茶のお菓子があんまり得意じゃない
ふわふわバウム △
→バウムはどっちかてとあの層を噛むときの歯応えが好きな派
パウンドケーキ ◯
→40円の個包装版がかなり分厚くてお得感。
味も大満足です。
チョコパウンドケーキ ◎
→味が濃い! ちゃんとチョコがたっぷり入ってる。
フルーツパウンドケーキ ◯
→ドライフルーツのケーキって…好き
キャラメルナッツパウンドケーキ △
→ちょっと甘い。
さつまいもマフィン △
→ちょっと苦手な風味のさつまいも菓子だな
チーズケーキバー ◯
→これがまた美味いんだ。
以前、ラムレーズン味を買ったけどあれは△。
今回は他にチョコチーズケーキ味とベイクドチーズケーキ味があって、
そっちは数量制限の関係で買えなかったので次こそは!
ところで製品紹介に「とらやき」があるんだけど
見たことない。本当に売っているのか。都市伝説じゃねぇよな…
あと、正規品では「焼きドーナツ」とかあるんですよねー
アウトレットでは取り扱わないのかな…
いやふつーにコンビニで買えよという話ではありますが。
アウトレットでたまに巷を賑わせます。
コンビニではファミマやセブンに卸しており
その味は折り紙つき。
過去に二度しか行ったことないので
あんまり網羅は出来てませんが、
次の買い物用のメモとして味の感想を書いておきます。
でも全体的にそこそこ美味しいです。甘さも控えめ。
しかも凄く安い。そして凄く並ぶ。つらい
◎=次も必ず買う!
◯=また買ってもいい
△=まぁいいかな
チーズタルト ◎
→結構、濃厚な味。かなり好きです
スコーン △
→パサッとしてるけど食感がいい。
バナナバウム △
→美味しいけど、ずっと食べ続けたい味ではないかな
かぼちゃバウム ◎
→美味い。なんだこれ。めっちゃ美味い…
チョコバウム △
→安定の味。可もなく不可もなし
りんごバウム △
→ちょびっと癖がある。不味くはないよ
ブリュレバウム △
→変わり種って感じかなー
紅茶バウム △
→紅茶のお菓子があんまり得意じゃない
ふわふわバウム △
→バウムはどっちかてとあの層を噛むときの歯応えが好きな派
パウンドケーキ ◯
→40円の個包装版がかなり分厚くてお得感。
味も大満足です。
チョコパウンドケーキ ◎
→味が濃い! ちゃんとチョコがたっぷり入ってる。
フルーツパウンドケーキ ◯
→ドライフルーツのケーキって…好き
キャラメルナッツパウンドケーキ △
→ちょっと甘い。
さつまいもマフィン △
→ちょっと苦手な風味のさつまいも菓子だな
チーズケーキバー ◯
→これがまた美味いんだ。
以前、ラムレーズン味を買ったけどあれは△。
今回は他にチョコチーズケーキ味とベイクドチーズケーキ味があって、
そっちは数量制限の関係で買えなかったので次こそは!
ところで製品紹介に「とらやき」があるんだけど
見たことない。本当に売っているのか。都市伝説じゃねぇよな…
あと、正規品では「焼きドーナツ」とかあるんですよねー
アウトレットでは取り扱わないのかな…
いやふつーにコンビニで買えよという話ではありますが。
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/24)
(07/07)
(07/07)
(10/15)
(04/30)
(04/30)
(08/21)
(08/21)
(05/09)
(10/04)
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
ブログ内検索