2012 |
08,24 |
19日目。夜中に30分プレイ。
何だろう…至極真っ当な理由で
ラッキーえろに与れた士郎さんだけど
やっぱり痛めつけられ度が高すぎて全然羨ましくない件。
ハーレムの中心キャラなのにあんま嫌われてないのは
その辺の理由も大きいのかもしれんな…。
<Fate/12日目>
・刹那の甘い夢の終わり
要はえろんえろんな場面が終わったよ。
堪えるセイバーは確かに愛らしかったですゲフンゲフン
・アーチャーVSバーサーカーの結末
アーチャーは、バーサーカーを六回殺すことに成功していた
イリヤからすれば屈辱以外の何物でもない結果であり、
すぐにでも士郎たちを殺しに出向きたいらしい
・「シロウにはいちばんひどい死に方をさせてあげる」
と無邪気に笑うイリヤ、可愛さ余って憎さ百倍か…。
・士郎とセイバーと凛は作戦会議
地味にセコい凛に思わず牛乳噴いた
・つんのめったセイバーを助けようとして、
士郎とセイバーが手を触れ合った ときの
セイバーが まっかっか に なった キャフゥ
これまで冷静さを装ってましたが、
そりゃあ…やむを得ずといっても…
この彼女が身を許した相手ですからね。
分かっているのか衛宮士郎!(アーチャー風に)
・セイバーとバーサーカーの戦闘開始
何も出来ず歯噛みする士郎は、
アーチャーの遺した言葉を思い返す
ここに来て士郎は、
彼の言葉の全てが自分への警鐘だったと悟る
うんうん
・ヘラクレスの真の宝具は、肉体そのもの
十二回殺されなければ死ねない体だという
その真名は「十二の試練(ゴッド・ハンド)」
・セイバーが圧倒され、凛が殺されかけた瞬間に
士郎がセイバーが夢の中で持っていた剣を投影する
・バーサーカー も シャベッターーー!!!!
・士郎の投影した剣は、セイバーの選定の剣
真名は「勝利すべき黄金の剣(カリバーン)」
・士郎とセイバーが放った一撃で、
バーサーカーは七度死んだカウントになったらしい
よって、彼は消滅する
・イリヤが突然、地面に倒れこむ
選定の剣は、伝説上では
アーサー王が騎士道に反した戦いをした際に折れた
とありますが、彼女の場合もそうなのかな。
セイバーがそんな行いをするようには到底見えないけど。
アーチャーが六度、
凛が一度、
士郎とセイバーが七度。
みんなよくやったな…ホント。
皆様、アーチャーがいなかったら
三人は確実に死んでたんですよ!!(超主張)
士郎がここに来て漸く自分の得手に目覚めたけど、
アーチャーもクドクドクドクドと
忠告した甲斐があったというもんです。
草葉の陰で嬉しそうに皮肉っていることでしょう。
そんなアーチャーがマジ天使。異論は認めない。
緊縛ガチムチ天使なんてイヤだよって言われましたが
私はそんなの気にしません。ウフフ
何だろう…至極真っ当な理由で
ラッキーえろに与れた士郎さんだけど
やっぱり痛めつけられ度が高すぎて全然羨ましくない件。
ハーレムの中心キャラなのにあんま嫌われてないのは
その辺の理由も大きいのかもしれんな…。
<Fate/12日目>
・刹那の甘い夢の終わり
要はえろんえろんな場面が終わったよ。
堪えるセイバーは確かに愛らしかったですゲフンゲフン
・アーチャーVSバーサーカーの結末
アーチャーは、バーサーカーを六回殺すことに成功していた
イリヤからすれば屈辱以外の何物でもない結果であり、
すぐにでも士郎たちを殺しに出向きたいらしい
・「シロウにはいちばんひどい死に方をさせてあげる」
と無邪気に笑うイリヤ、可愛さ余って憎さ百倍か…。
・士郎とセイバーと凛は作戦会議
地味にセコい凛に思わず牛乳噴いた
・つんのめったセイバーを助けようとして、
士郎とセイバーが手を触れ合った ときの
セイバーが まっかっか に なった キャフゥ
これまで冷静さを装ってましたが、
そりゃあ…やむを得ずといっても…
この彼女が身を許した相手ですからね。
分かっているのか衛宮士郎!(アーチャー風に)
・セイバーとバーサーカーの戦闘開始
何も出来ず歯噛みする士郎は、
アーチャーの遺した言葉を思い返す
ここに来て士郎は、
彼の言葉の全てが自分への警鐘だったと悟る
うんうん
・ヘラクレスの真の宝具は、肉体そのもの
十二回殺されなければ死ねない体だという
その真名は「十二の試練(ゴッド・ハンド)」
・セイバーが圧倒され、凛が殺されかけた瞬間に
士郎がセイバーが夢の中で持っていた剣を投影する
・バーサーカー も シャベッターーー!!!!
・士郎の投影した剣は、セイバーの選定の剣
真名は「勝利すべき黄金の剣(カリバーン)」
・士郎とセイバーが放った一撃で、
バーサーカーは七度死んだカウントになったらしい
よって、彼は消滅する
・イリヤが突然、地面に倒れこむ
選定の剣は、伝説上では
アーサー王が騎士道に反した戦いをした際に折れた
とありますが、彼女の場合もそうなのかな。
セイバーがそんな行いをするようには到底見えないけど。
アーチャーが六度、
凛が一度、
士郎とセイバーが七度。
みんなよくやったな…ホント。
皆様、アーチャーがいなかったら
三人は確実に死んでたんですよ!!(超主張)
士郎がここに来て漸く自分の得手に目覚めたけど、
アーチャーもクドクドクドクドと
忠告した甲斐があったというもんです。
草葉の陰で嬉しそうに皮肉っていることでしょう。
そんなアーチャーがマジ天使。異論は認めない。
緊縛ガチムチ天使なんてイヤだよって言われましたが
私はそんなの気にしません。ウフフ
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/24)
(07/07)
(07/07)
(10/15)
(04/30)
(04/30)
(08/21)
(08/21)
(05/09)
(10/04)
プロフィール
HN:
しゅね
性別:
非公開
ブログ内検索